本サイトでは広告を利用してます

こんなお悩みが解決できる記事になっています。

実際にゲーミングPCを自作・購入した経験から、おすすめのスターターセットをご紹介しています。
この記事で紹介する『スターターセット』を購入すれば、商品が届いた日からゲーミングデバイス一式が揃うので、「PCに全く詳しくない」って人や「これからPCゲーム始めたいな」って人におすすめします。
記事前半では『スターターセットの内容』を解説しつつ、後半では『用途別おすすめのスターターセット』を紹介するので、じっくり読み込んでくださいね!
おすすめのスターターセット
おすすめ① | おすすめ② | おすすめ③ | おすすめ④ | おすすめ⑤ | おすすめ⑥ | |
---|---|---|---|---|---|---|
スターターセット | ![]() | ![]() JG-A7G70 | ![]() | ![]() DG-I5G60 | ![]() FG-A7G80 | ![]() JG-A7G70 |
ゲーミング ブランド | NEXTGEAR | NEXTGEAR | NEXTGEAR | G TUNE | G TUNE | NEXTGEAR |
セット数 | 5点 | 5点 | 5点 | 7点 | 5点 | 5点 |
価格 (税込) | 164,800円 | 284,900円 | 329,800円 | 239,800円 | 569,800円 | 329,800円 |
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 7800X3D | Core i5 14400F | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 7 7800X3D |
グラフィック | RTX 5060 | RTX 5070 | RX 9070 XT | RTX 5060 | RTX 5080 | RTX 5070 |
マウス 公式サイト | \フルHD向け/ 在庫を確認 | \WQHD向け/ 在庫を確認 | \4K向け/ 在庫を確認 | \フルセット/ 在庫を確認 | \ハイエンド/ 在庫を確認 | \白モデル/ 在庫を確認 |

スターターセットとは?ゲーミングデバイスをまとめ買い

スターターセットとは、PCゲームをプレイするのに必要なゲーミングデバイスを一式まとめて購入できるゲーミングPCのセットモデルのことです。
スターターセットのゲーミングデバイスは以下のとおり。
- ゲーミングPC
- マウス
- キーボード
- ヘッドセット
- 液晶ディスプレイ
- ※マウスパッド
- ※ゲームパッド
※はセット内容によって含まれない。
PCゲームに必要なゲーミングデバイスが一式セットになっているので、初めてゲーミングPCを購入する人におすすめです。
スターターセットのメリット・デメリット
スターターセットのメリット・デメリットを知ることで、自分がスターターセットを購入すべきか分かります。
購入してから後悔しないように、事前にメリット・デメリットを確認しましょう。
順番に解説しますのでご参考にどうぞ。
メリット【知識ゼロでも大丈夫】
スターターセットのメリットは以下のとおり。
メリット
- PCゲームに最低限必要なデバイスが揃う
- デバイス選びに悩まない
- デバイスがお得に購入できる
PCゲーム初心者の人はゲーミングデバイスを何を基準に選んでいいの?って悩みますよね。
なので、ゲーミングPCを購入する時は、ゲーミングPCとその他デバイスがセットになったスターターセットの購入をおすすめします。
特にBTOパソコンメーカーであるマウスコンピューターのスターターセットが初心者にもおすすめです。
なぜなら、マウスコンピューターではゲームに特化したおすすめのデバイスを格安セットで販売しているからです。
スターターセットは、ディスプレイ以外は「Logicool」のデバイスで統一されています。
「Logicool」はオールラウンドで扱いやすいと評判のデバイスを数多く販売していて、PCゲーム初心者におすすめです。
なので、「どれを買えばいいか悩んでる」って人は、マウスコンピューターのスターターセットを購入するといいですよ。
デメリット【こだわれない】
スターターセットのデメリットは以下のとおり。
デメリット
- デバイスの選択肢が少ない
- すでにデバイスを持っていると損をする
ゲーミングPCとディスプレイ以外のデバイスは「Logicool」で統一されているため、各デバイスをこだわりたい人には、スターターセットは不向きです。
また、必要ないデバイスをカスタマイズから外すことができないため、すでに他のデバイスをお持ちの人はゲーミングPCのみの購入がいいですよ。

スターターセット購入を機に、古くなったデバイスを総入れ替えするのもアリですね。
マウスコンピューターがおすすめな理由

他のBTOパソコンメーカーでも、スターターセットが販売されています。
しかし、スターターセットを購入するなら、マウスコンピューターを強くおすすめします。
おすすめする理由は以下のとおり。
- スターターセットの種類が豊富
- ゲーミングデバイスの総額が普通に購入より安い
- 保証が充実している
詳しくは順番に解説します。
スターターセットの種類が豊富
マウスコンピューターではスターターセットが数多くラインナップされています。
用途別にデバイスの内容が変更されていて、スターターセットの選択肢が他のBTOパソコンメーカーの中でもトップの多さです。
スターターセットの内容は以下のとおり。
スターターセット | ![]() 7点セット | ![]() 6点セット | ![]() 5点セット |
ゲーミングPC | あり | あり | あり |
ディスプレイ | あり | あり | あり |
キーボード | あり | あり | あり |
マウス | あり | あり | あり |
ヘッドセット | あり | あり | あり |
マウスパッド | あり | あり | なし |
ゲームパッド | あり | なし | なし |
必要なデバイスを確認して、スターターセットを選びましょう。
スターターセットはデバイスをお得に購入できる

スターターセットで購入すると、ゲーミングデバイスがかなりお得に購入できます。
実際にマウスコンピューターのスターターセットが、どれだけお得なのかを調査しました。
調査内容は以下のとおりです。
調査内容
スターターセットの構成を通常カスタマイズで購入
スターターセットと通常カスタマイズの価格を比較
比較製品 | ![]() スターターセット 7点セット | ![]() カスタマイズ 個別 |
総額 | 249,800円 (税込) | 295020円 (税込) |
【ゲーミングPC】 G-Tune DG-I5G6T | – | 239,800円 |
【ゲーミング液晶】 iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A | – | 26,950円 |
【ゲーミングマウス】 Logicool G304 | – | 5,720円 |
【ゲーミングキーボード】 Logicool G213r | – | 7,920円 |
【ゲーミングヘッドセット】 Logicool G431 | – | 9,900円 |
【ゲーミングマウスパッド】 Logicool G240f | – | 1,870円 |
【ゲームパッド】 Logicool F310r | – | 2,860円 |
調査の結果、スターターセットの価格が「249,800円」、通常カスタマイズの価格が「295,020円」で、なんと「45,220円」お得に購入することができます。
そもそも、スターターセットの構成にある、ゲーミングPCの価格自体が「249,800円」なので、実質ゲーミングPCに10,000円の追加料金を払うだけで、他の6点のデバイスセット付いてくるようなものですよ。

実際、マウスコンピューターのスターターセットは、かなりお得ですよ
サポートが充実している
マウスコンピューターはサポートが充実していて初心者も安心です。
なぜなら、商品を購入すると「3年間の保証」と「24時間365日の電話サポート」が付いてきます。
内容は以下のとおりです
3年間の保証
- 3年間無償で修理
- 購入者が修理品をサポートセンターに返却
- 修理時、片道送料のみ購入者が負担
24時間365日の電話サポート
- 製品の操作方法
- トラブルのご相談
- 製品の技術的なお問い合わせ
- 故障・修理のご相談、受付について
- 製品の欠品、商品違いのご連絡
- その他、お届け後のご相談ユーザー登録について
24時間365日の電話サポートは、PC知識ゼロで不安って人には心強いサポートです。
さらに有料になりますが、その他サポートも豊富にありますのでスターターセット購入時には確認してくださいね。
スターターセットのラインナップ

スターターセットのラインナップにはG-TuneシリーズとNEXTGEARシリーズがあります。
各シリーズではCPUに違いがあり、G-Tuneシリーズは性能重視の『インテル』で、NEXTGEARシリーズはコスパ重視の『AMD』となっています。
また、各シリーズで用途別にスターターセットがラインナップされていますので、順番に紹介しますね。
G-Tuneシリーズ

G-Tuneシリーズは、マウスコンピューターのゲーミングブランドの1つです。
eスポーツ大会やゲーム実況配信で利用されるため、プロゲーマーにも支持されています。
CPUはインテルのCore iシリーズを搭載しており、ストレスなくゲームをプレイするためのゲーミングPCが構成されています。
NEXTGEARシリーズ

NEXTGEARシリーズは、マウスコンピューターのゲーミングブランドの1つです。
オンライン限定販売で、CPUはAMDのRyzenシリーズを搭載しています。
コスパ重視で低価格ながら高性能かつ、デザイン性が高いゲーミングPCが人気で、気軽にPCゲームをプレイしたい人におすすめです。
おすすめのスターターセット6選
おすすめ① | おすすめ② | おすすめ③ | おすすめ④ | おすすめ⑤ | おすすめ⑥ | |
---|---|---|---|---|---|---|
スターターセット | ![]() | ![]() JG-A7G70 | ![]() | ![]() DG-I5G60 | ![]() FG-A7G80 | ![]() JG-A7G70 |
ゲーミング ブランド | NEXTGEAR | NEXTGEAR | NEXTGEAR | G TUNE | G TUNE | NEXTGEAR |
セット数 | 5点 | 5点 | 5点 | 7点 | 5点 | 5点 |
価格 (税込) | 164,800円 | 284,900円 | 329,800円 | 239,800円 | 569,800円 | 329,800円 |
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 7800X3D | Core i5 14400F | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 7 7800X3D |
グラフィック | RTX 5060 | RTX 5070 | RX 9070 XT | RTX 5060 | RTX 5080 | RTX 5070 |
マウス 公式サイト | \フルHD向け/ 在庫を確認 | \WQHD向け/ 在庫を確認 | \4K向け/ 在庫を確認 | \フルセット/ 在庫を確認 | \ハイエンド/ 在庫を確認 | \白モデル/ 在庫を確認 |
各セットから用途別におすすめのスターターセットを6つ紹介します。
自分に合った、スターターセット購入のご参考にしてください。
①【フルHD向け】NEXTGEAR JG-A5G60(スターター5点セット)
価格:164,800円(税込)
ゲーミングPC | NEXTGEAR JG-A5G60 (スターター5点セット) |
CPU | AMD Ryzen 5 4500 |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 5060 |
メモリ | 16GB (8GB×2 ) |
SSD | 1TB (NVMe) |
無線 | なし |
ゲーミングデバイス | デバイス詳細 |
![]() ディスプレイ | ゲーミング液晶 iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A |
![]() キーボード | ゲーミングキーボード Logicool G213r |
![]() マウス | ゲーミングマウス Logicool G304 |
![]() ヘッドセット | ゲーミングヘッドセット Logicool G431 |
初めてのゲーミングPC選びで費用を抑えたい人には「NEXTGEAR JG-A5G60(スターター5点セット)」がおすすめ。
CPUはRyzen 5 4500、GPUは最新世代のRTX 5060を搭載し、人気タイトルをフルHD解像度なら快適プレイできます。
iiyama製ゲーミングモニターやLogicool製キーボード・マウス・ヘッドセットがセットになっているので、周辺機器を別途そろえる必要はありません。届いたその日から本格的なゲーム環境が完成します。

コスパ重視でスタートしたい人や、初めての一台を安心して選びたい人にぴったりのモデルです。
幅広いゲームをプレイ
②【WQHD向け】NEXTGEAR JG-A7G70(スターター5点セット)
価格:284,900円(税込)
ゲーミングPC | NEXTGEAR JG-A7G70 |
CPU | AMD Ryzen 7 7800X3D |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ | 16GB (8GB×2 ) |
SSD | 1TB (NVMe Gen4×4) |
無線 | なし |
ゲーミングデバイス | デバイス詳細 |
![]() ディスプレイ | ゲーミング液晶 iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A |
![]() キーボード | ゲーミングキーボード Logicool G213r |
![]() マウス | ゲーミングマウス Logicool G304 |
![]() ヘッドセット | ゲーミングヘッドセット Logicool G431 |
ゲーミングデバイス | デバイス詳細 |
![]() ディスプレイ | ゲーミング液晶 iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A |
![]() キーボード | ゲーミングキーボード Logicool G PRO キーボード |
![]() マウス | ゲーミングマウス Logicool G Pro X Superlight |
![]() ヘッドセット | ゲーミングヘッドセット Logicool G PRO X |
![]() マウスパッド | ゲーミングマウスパッド Logicool G640S |
ワンランク上の映像美でゲームを楽しみたいなら「NEXTGEAR JG-A7G70(スターター5点セット)」がおすすめです。
Ryzen 7 7800X3DとRTX 5070を搭載し、WQHD解像度でも高フレームレートを出せて、FPSの精密エイムからRPGの美しい景観まで、滑らかで臨場感あふれる映像を楽しめます。
iiyama製ゲーミングモニターやLogicoolのプロ仕様デバイス(キーボード、マウス、ヘッドセット、マウスパッド)が付属。届いた瞬間からトップクラスの環境でプレイできます。
中級者以上や映像クオリティを妥協したくないゲーマーにこそ選んでほしい、贅沢なセットです。

中級者以上や映像クオリティを妥協したくないゲーマーに選んでほしいモデルです。
WQHD解像度で映像美を体験しよう
③【4K向け】NEXTGEAR JG-A7A7X(スターター5点セット)
価格:329,800円(税込)
ゲーミングPC | NEXTGEAR JG-A7A7X |
CPU | AMD Ryzen 7 7800X3D |
グラフィック | AMD RADEON RX 9070 XT |
メモリ | 16GB (8GB×2 ) |
SSD | 1TB (NVMe Gen4×4) |
無線 | なし |
ゲーミングデバイス | デバイス詳細 |
![]() ディスプレイ | ゲーミング液晶 iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A |
![]() キーボード | ゲーミングキーボード Logicool G213r |
![]() マウス | ゲーミングマウス Logicool G304 |
![]() ヘッドセット | ゲーミングヘッドセット Logicool G431 |
圧倒的な映像美とパフォーマンスを求めるなら「NEXTGEAR JG-A7A7X(スターター5点セット)」がおすすめです。
Ryzen 7 7800X3DとハイエンドGPU RADEON RX 9070 XTの組み合わせで、4K解像度の高負荷ゲームも高フレームレートで快適にプレイ可能。広大なオープンワールドや美麗グラフィックの最新タイトルも、細部まで鮮明に描写します。
iiyama製ゲーミングモニターとLogicool製のキーボード・マウス・ヘッドセットがセットになり、購入後すぐにゲームが楽しめます。

4K環境でのプレイを妥協したくないゲーマーにこそおすすめの、コスパ抜群の一台です。
最高のコストパフォーマンス
④【フルセット】G TUNE DG-I5G60(スターター7点セット)
価格:239,800円(税込)
ゲーミングPC | G TUNE DG-I5G60 |
CPU | インテル Core i5 14400F |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB (8GB×2 ) |
SSD | 500GB (NVMe Gen4×4) |
無線 | Wi-Fi 6E 対応 Bluetooth 5 内蔵 |
ゲーミングデバイス | デバイス詳細 |
![]() ディスプレイ | ゲーミング液晶 iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A |
![]() キーボード | ゲーミングキーボード Logicool G213r |
![]() マウス | ゲーミングマウス Logicool G304 |
![]() ヘッドセット | ゲーミングヘッドセット Logicool G431 |
![]() マウスパッド | ゲーミングマウスパッド Logicool G240f |
![]() ゲームパッド | ゲームパッド Logicool F310r |
周辺機器を一気に揃えて、すぐにゲームを始めたい人にぴったりなのが「G TUNE DG-I5G60(スターター7点セット)」。
Core i5-14400FとRTX 4060を搭載し、フルHD解像度で人気FPSやアクションゲームを快適にプレイ可能。
iiyama製ゲーミングモニターに加え、Logicool製のキーボード・マウス・ヘッドセット・マウスパッド・ゲームパッドまで付属。必要なアイテムがすべて揃っています。
届いたその日からPCゲームはもちろん、コントローラー対応のアクションや格闘ゲームも楽しめます。

初めてのゲーミング環境構築や買い替えにもおすすめの、まさに“全部入り”の一台です。
フルHD解像度向け「フルセットモデル」
⑤【ハイエンド】 G TUNE FG-A7G80(RTX 5080 搭載セットモデル)
価格:569,800円(税込)
ゲーミングPC | G TUNE FG-A7G80 |
CPU | AMD Ryzen 7 9800X3D |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 5080 |
メモリ | 32GB (16GB×2 ) |
SSD | 2TB (NVMe Gen4×4) |
無線 | Wi-Fi 6E 対応 Bluetooth 5 内蔵 |
ゲーミングデバイス | デバイス詳細 |
![]() ディスプレイ | ゲーミング液晶 G-MASTER GB2590HSU-B5A |
![]() キーボード | ゲーミングキーボード Logicool PRO X TKL RAPID |
![]() マウス | ゲーミングマウス Logicool PRO X SUPERLIGHT 2 |
![]() ヘッドセット | ゲーミングヘッドセット Logicool PRO X 2 LIGHTSPEED |
最高環境を求める人には「「G TUNE FG-A7G80(RTX 5080搭載セットモデル)」がおすすめです。
Ryzen 7 9800X3Dと次世代GPU RTX 5080の圧倒的な処理性能により、4K・最高画質設定でも高フレームレートを維持できます。
さらに32GBメモリと2TB NVMe Gen4 SSDを搭載し、次世代ゲームにも対応でき、数多くのゲームをインストールして楽しめます。
リフレッシュレート240Hz対応のG-MASTERゲーミングモニターや、Logicoolのプロ仕様デバイス一式。FPSから重量級シミュレーションまで、すべてのゲームを頂点の環境で楽しめます。

ヘビーゲーマー向けの、圧倒的ハイエンドモデルです。
快適プレイ!ハイエンドモデル
⑥【ホワイトカラー】NEXTGEAR JG-A7G70((スターター5点セット)
価格:329,800円(税込)
ゲーミングPC | NEXTGEAR JG-A7G70 |
CPU | AMD Ryzen 7 7800X3D |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ | 16GB (8GB×2 ) |
SSD | 1TB (NVMe Gen4×4) |
無線 | なし |
ゲーミングデバイス | デバイス詳細 |
![]() ディスプレイ | ゲーミング液晶 iiyama G-MASTER_GB2470HSU-W5 |
![]() キーボード | ゲーミングキーボード Logicool G715 |
![]() マウス | ゲーミングマウス Logicool G705 |
![]() ヘッドセット | ゲーミングヘッドセット Logicool G735 |
デスク周りもスタイリッシュに彩りたいなら「NEXTGEAR JG-A7G70(ホワイトカラー・スターター5点セット)」がおすすめ。
Ryzen 7 7800X3DとRTX 5070の高性能コンビで、FPSからRPG、シミュレーションまで幅広いジャンルをWQHD高画質で快適プレイ。
付属のiiyama製ホワイトゲーミングモニターや、Logicool製のG715キーボード・G705マウス・G735ヘッドセットは、すべてホワイトで統一され、オーロラ色のライティングが映えるデザイン。

おしゃれと性能を両立し、ゲーム環境をインテリアの一部として楽しめます。
オーロラ色に光るホワイトカラーPC
まとめ【届いた日から最高のゲーム環境を作れる】
マウスコンピューターのゲーミングPCスターターセットは、用途や予算に合わせて選べる充実のラインナップ。
フルHD向けのコスパ重視モデルから、WQHD・4K対応の高性能モデル、さらに周辺機器フルセットやホワイトカラーのおしゃれモデルまで揃っています。
すべてのセットに高品質なiiyama製ゲーミングモニターとLogicool製デバイスが付属し、届いたその日から理想のゲーム環境を構築可能。
初めてのゲーミングPC選びでも迷わず選べる安心感と、長く使える性能を兼ね備えています。

性能・デザイン・価格のバランスを見極めて、最高のゲームライフを楽しみましょう。